今年も周防大島の常宿で年越しさせて頂きました。
2007年までは、同じ山口県の江汐と言う所でしたが、経営者が変わり、どこか探す事にしました。
そんな時に周防大島の宿で研修があり、気に入ったので、研修仲間のオーナーにお正月料金きいたら、通常料金にお餅代プラス位だったので、即決しました。
すぐ近くに温泉はあるし、初日の出スポット、夕日スポットも最幸です。
専属の料理長さんの腕も毎年ネ申イヒしていて、楽しみにしています♪︎
絶景の初詣コースや、地元の人がやってくる焼いたお餅を食べると1年間無病息災のスポットも見つけました。







振り返ってみると、2007年はホノルルマラソンで初フルマラソン歓走した年であり、私にとってチャレンジ&飛躍の年になりました。
2020年は、イスタンブールユーラシアマラソンもあり、これからの10年は、新たなチャレンジの年になります。
マラソン以外にも、いろんな事にチャレンジしていきます。
今年の目標は、『1つ1つを丁寧に』です。
今までは、ご縁運に頼った活動をしてきましたが、1つ1つを積み重ねて形にして行きます♪︎
本年もよろしくお願いします!!
