積極人間に行く時に、本通を駅伝ランナーがいっぱい走っていました。
旅行の最終日は、朝蕎麦を作ってもらいました。
京都駅で、珈琲タイムの後、八つ橋入れ用の生八つ橋を購入しました。
大阪のディープなエリア通天閣で串かつからスタート。
お昼は、『自由軒』のカレーライスからの、笑ってっ亭に行ってきました。
尾道と三原出身の漫才コンビに声掛け、励ました後、一緒写真撮りましたが、元気でますと言ってもらえました。
虹から、なんと『道頓堀赤鬼』でズームイン朝の取材にラン入しました!!
ズームインは、第1回大阪マラソンの時に、森アナと映って以来です。
今回、福島中央テレビ、長身美人の永井麻葵アナウンサーがレポーターで、気軽に写真撮ってもらいました♪︎
残念ながら、福島限定みたいですが、たこ焼きを小芝居しながら食べているのが映っているはずです。
ちなみに放送は、1月29日です。






そして旅の締めくくりは、江坂の地鶏『おちば屋』です。
創業当初から、大阪に寄った時には必ず顔を出す焼鳥の名店なんです。
入った瞬間、スタッフが覚えてくれていたので嬉しかったです。
2人でお腹いっぱい食べて、5040円也!!
新大阪からも近いので、是非お勧めのお店ですよ。


4日間の濃ゆい濃ゆいツアーでしたが、行く先々でいろんなご縁を感じる事が出来て、とっても幸せなんだなと再認識しました。