以前は、第3土曜日はレギュラーで平和公園の笑いヨガにラン入していましたが、ずっと休みにならず断念していました。
今日は、ラン友主催の初夢会に初めて行くので、前半しか出れませんが、会場が近いのでちょっと顔出ししてみます。
今日の初夢会は、世界料理オリンピック大会にて金メダルを受賞した知り合いのシェフの料理が食べれるので、頑張っている自分へのご褒美として楽しみにしています♪︎

日曜日からずっと年度末の仕事がハードだったのと、木曜日は何と5時半からロケがあり、昨日も積極人間で早かったので、少々おつかれモードです。
今日は、10時スタートなので、朝食の後、鹿児島で買った西郷隆盛さんの末裔が作ったカップで、珈琲を飲んだ後、朝風呂に入っています。
昨日の積極人間のコメントスピーチで、『生き様』と言う言葉を使ったら、『生き様』は相手を侮辱している言葉なので、『生き方』の方がいいですと、ゲストスピーカーに教えて貰いました。
ざまは、ざまぁみろの意味があるようです。
強烈な生き方の事を生き様と理解していたので、言葉って難しいなと感じました。
他人に使うのはご法度みたいですが、きっと自分の生き様って言うのは平気なんでしょうね。(笑)