昨日は、第3土曜日だったので、平和公園の笑いヨガに参加しました。
行ってみると、数分遅れた為に誰もいませんでした。
主催者の悪役俳優さんが帰った後だったので、Facebookでコメントしたら、戻ってきてくれました。
今回は、天気も悪く誰も来ないかもしれないからと、近くに路駐して待機してたんだそうです。
お互いの近況報告をして、20分くらい経った時に、緑のおじさん達が来たので、慌てて解散。(笑)
私も初夢会に行く予定があったので、ナイスタイミングでした。
ラン友が主催する5回目を迎える初夢会、初回からお誘いをうけていたんですが、昨年から一緒に走り始めたのと、知り合いの料理長の料理が食べれるので初ラン入しました。
ランニングチームの似顔絵師の女性が、1人似顔絵をプレゼントする企画があったのですが、70人以上の中から昨年ご縁があった男性がゲットしました。
彼は、船旅を安く提供出来るビジネスをやっているのですが、何と6月に今回のクルーズ船に乗る事になっているそうです。
どんだけ持っているんですかね!!
個性心理学をやっている女性が主催だったので、自分取り扱い説明書をプレゼントしてくれました。
3年間のリズムが書いてありましたが、今年は『学習』みたいです。
10パターンあるサイクルの締めくくりだそうで、新しい事にチャレンジするのにも、適しているそうです。
2007年からスタートしたフルマラソン、20戦目のイスタンブールユーラシアマラソンで1つ区切りを迎えますし、昨年からいろいろ種まきしていた事を始める時期でもあります。


最近は、人の主催する会にあんまり参加していませんでしたが、これがどう繋がってくるのか楽しみにしています。