先月は、邦画と韓国映画ばかりでしたが、今月はアカデミー賞の影響もあり、半々のペースです。
高校時代は、ロードショーやスクリーンと言う映画雑誌を購入して、洋画を中心に観ていました♪︎
『事実は小説よりも奇なり』、今月は、タイ・カッブさん、スティーブ・ジョブズさん、ウィンストン・チャーチルさんの伝記映画を観ました。
3人とも偉人と言うよりは、奇人の部類、普通だと後世に残るような偉業は達成出来ないんでしょうね。
特に映画になるような人物は、波乱万丈ですよね。
昨日は、モナコ公妃だったグレース・ケリーさんの映画『グレース・オブ・モナコ』を観ました。
女優としてオスカー獲得し絶頂期に、モナコ公と結婚します。
新しい生活に慣れず、モナコはカジノしか資金がなく、フランスからの圧力のあった時期でした。
ヒッチコック監督から女優復帰のお誘いがあり心が揺らいだり、モナコ公の姉の裏切りがあったりと大変だったようです。
国民に愛される公妃のイメージがあっただけにビックリの内容でした。
女優時代は、父親と確執があったり、恋多き女性だったり、映画では出てきませんが、最後は交通事故で壮絶な死を遂げます。
オードリー・ヘップバーンさんと同じ年だったんですね。

もし、私の伝記を書くとしたら、一般の人がやった事がない事をいっぱい積み重ねた自負があります。
今年新たにチャレンジするのが、ファッションショーのモデルです!!
ダンスタイムがあるので、振りを練習しなくてはいけません。
22日にカラオケ会があるので、そこでまず披露してみます♪︎