それを観た旧知のピアニスト、レイ♪︎さんから連絡があり、音楽活動をするようになりました。
フラワーでステージ運営している人とのご縁で、一昨年から歌わせてもらう事になりました。
元カープの大野豊さんの会でパフォーマンスしたり、上下画廊や、はらみちを美術館で歌わせてもらったりと、音楽専門で活動している人でもなかなか経験出来ないステージに上がらせてもらっています。
小学校の時に綺麗なボーイソプラノが出ていて、合唱で有名な音楽の先生から褒めてもらいましたが、中学受験を目指していたので、合唱団に入る事はありませんでした。
社会人1年生の時に、お化粧してもらい『夢芝居』を歌い大喝采でしたが、それからはカラオケで歌う位でした。
それが不思議なご縁をきっかけに、パフォーマンスするようになりました。
最初は、おどるポンポコリンとかのダンスやコーラスでしたが、『走れ!大きな少年ケン♪︎』を作ってもらってから、ソロでも歌うようになりました。
エクストラ俳優倶楽部の胃ノ上食道さんを巻き込んでからは、どちらかというとお笑いに走っています。(笑)
小学校の時にオルガンを習っていたのがトラウマになりました。
ちゃんと譜面読めないので、その後楽器を演奏する事はありませんでしたが、何か出来たら楽しそうですね。
