家にはいっぱい本があるので、なるだけ図書館で借りてから読むようにしています。
2週間で5冊とか借りてましたが、返却日までに読みきれなかったりするので、最近は1、2冊にしています。
人気のある本は予約になりますが、忘れた頃にやってきたりします。
こどもの頃は、旧市民球場の近くのこども図書館によく行っていました。
広島市現代美術館の近くには、漫画図書館もあります。
本屋さんに行くのも好き何ですが、本通に沢山あった本屋さんがまた1つ閉店してしまいました。
柚月裕子さんのトークショーがあった本屋さんで、コロナ終息したら『暴虎の牙』のトークショー、またやってくれないかなと思っていただけに残念です。
ここもダイソーに変わるみたいです。
ドラッグストアとか、あんな狭い範囲に沢山作って成り立つのか不思議です。
