三重県四日市市出身、20歳の時に平和都市に嫁いできました。
広島に嫁に行くと言うと白い目で見られた時代
、商売もしていたので、新婚でも一緒に休む事は無かったようです。
長男が流産、24歳で私を産んでくれましたが、かなりの難産だったようです。
おかげさまで、両親ともに元気でいてくれるので、なるだけ一緒の時間を過ごすようにしています。
劇団四季の『コーラスライン』、いつもだったらプラチナチケットでなかなか予約出来ないのに、今回は割と席が空いてるの教えてもらい、家族で今週の土曜日のお昼の回に行く事にしました。
夜はお誕生会しようと企画しています。
ミュージカルとかそれほど興味なかったのですが、親友と福岡で『キャッツ』観てハマってしまいました♪︎
それから、『キャッツ』と『オペラ座の怪人』2回ずつ、『ライオンキング』、『ユタと不思議な仲間たち』、今回で確か7回目になります。
普通、海外のミュージカルとかの日本版って、違和感あるのですが、劇団員の一所懸命さに脱帽です。
『キャッツ』の広島版は、ゴミの中に広島の物が捨てられてあったし、『ライオンキング』の福岡版では、ティモンとプンバァの博多弁バージョン楽しかったです。
『コーラスライン』は、映画で観た事はありますが、舞台は初めてです。
どんな演出してあるか今から楽しみにしています♪︎
