1冊は、村上春樹さんの短編集で、『女のいない男たち』。
この短編集の最初に出てくる『ドライブ・マイ・カー』は、不倫騒動で話題になってしまった『寝ても覚めても』の濱口亮介監督が映画化する原作になります。
実は、内容は言えませんが、先日エキストラ約350人集めて、東広島でロケがあり、ラン入してきました。
当初、韓国ロケの予定でしたが、コロナ禍で広島になったようです。
もう1冊は、先日2度目観た『おかあさんの被爆ピアノ』です。
映画では撮られなかった場面も描かれているようで、比較しながら読んでみます。


映画の原作とか読んだ事は無かったのですが、『孤狼の血』の柚月裕子さんとご縁があり読んでみました。
原作と映画でかなり変わっていたので、興味深くそれからいろいろ読むようになりました。