中学受験で小学校5年から受験勉強していたのですが、ながら族なんでラジオを聴きながら勉強していました。
『オールナイトニッポン』や、チャンネルを合わせて文化放送の『セイ!ヤング』を聴いていました。
いろんなジャンルの音楽を知っているのは、ラジオのおかげですね。
一時的ですが、オープンカーから社用車での通勤になったので、久しぶりにラジオを聴いています。
CDでもいいんですが、ラジオだと情報も入るし、新しい音楽や懐かしい音楽が流れてきます♪︎
浪人時代、何度か中国放送のラジオに呼んで貰って出演させてもらいました。
今は無くなったFMななみで、『夢は必ず叶える!』、そしてインターネットラジオ『む~む~!レジオ♪︎』をやっていた時期もありました。
いろんなゲストに来てもらい、対談形式の番組でした。
当時マルセイユに在住していたゲストから電話して貰い、放送した事もありました♪︎
ライブ感が好きなので、今でもお題だけ決めて、いつもフリートークです。
一時、YouTubeやりましたが、ラジオの方が好きですね。
ラジオをメインにされてきた永六輔さんや、小沢正一さんは、抜群のトーク力でした。

昨日『いのち輝いて』では、『吟ずる者たち』の話、好きな映画の話をさせてもらいました。
来週はいよいよ、『おかあさんの被爆ピアノ』です!!