戦後生まれなので、もちろん戦争を体験した事はありません。
しかし、歴史と言うほど昔の話ではなく、少年飛行兵だった父親だったり、被爆した祖母や叔母、海外で戦士した叔父、母親も四日市で空襲体験があります。
少年飛行兵の息子だけど、体験がないから何も出来ないと思っていた時期がありました。
例え、戦時中でも自分の命を国の為に捧げると言う行動はしなかったと思います。
いろいろあって、自分らしく活きると言う思考に変化しました。
コロナ禍は、早く過去になって欲しい出来事ではありますが、今ここに生きている私にとっては、次のステップに移行する上で必要な事だと受け取っております。
4月から新しい生活に移行し、これからの事をずっと考えていました。
明日からいよいよ実践に移す事にします!!

【関連する記事】