今日は、加藤一二三九段、藤井聡太2冠の師匠杉本昌隆八段、そして元女流棋士竹俣紅さんでした。
終始藤井聡太2冠の話でしたが、なぜ竹俣紅さんが若いのに何故現役辞めたのかなと調べたら、フジテレビの女子アナに内定しているみたいです。
小学四年生の時に弟子入りしてきた聡太くんと当時七段だった師匠が平手で対局して負けたんだそうです。
プロとして初対局は、ひふみんとでしたが、引退した今の方が忙しいそうです。
最年少記録でデビューして話題になった時にはここまで早くタイトル獲るとは思っていませんでした。
この3人は彼の出現で、まさに人生が変わった人達でした。
羽生善治九段の時もかなり話題になりましたが、今はそれ以上ですね。
私の祖父も一二三で、将棋が好きでしたが、私は並べる位しか出来ません。
あっという間に8月最後の日曜日となりました。
もう9月だと言うのにまだまだ暑い日が続いています。
アンダーアーマーのTシャツを毎日3枚から4枚着替えいますが、そんなに暑くてやれんと言う感覚はありません。
暑いのは当たり前だから、暑いと口にしないのがいいのかもしれませんが、夏バテも全くしてませんよ。
今年は映画200本観る事に熱中しております♪︎

9月からは新しい展開をイメージしています!!