何と19歳、身長170cmですが、抜群の運度神経で、難しい課題を次々とクリアしていました。
日本人2人目のNBA選手だった富樫勇樹選手も、167cmと小柄でしたが、同じ名前だったんですね。
先日、新潟の新発田麸と、山口の安平麸の食べ比べしたんですが、富樫選手が新発田市、河村選手は山口県柳井市の出身でした。
随分前に、ケンミンショーで安平麸観て、近くのスーパーで買って食べてみました。
昨年、知り合いが買ったのを、鍋焼きうどんに入れて食べました。
他のスーパーにもあるかなと探していたら、新発田麸を発見したんです。

昨日は、節分だったので、隠れ家メンバーがお手伝いに行っている和食店の恵方巻きを頼みました。
知らなかったのですが、ここにも鬼滅の刃が絡んでいて、びっくりポンでした!!

今の家に引越してきて、中華、ラーメン、インド料理、焼肉、焼肉、ラーメンと次々とお店が変わる店舗があります。
突然、ベトナム料理の看板に変わっていたので驚いたのですが、いつオープンするんだろう?