よく時間はみんな平等と言いますが、果たしてそうなんでしょうか?
確かに1日24時間だったりは一緒なんですが、ゴールまでの時間はわからないし、決して平等とは言えませんよね。
時間つぶしすると言う言葉がありますが、嫌いな言葉の1つです。
与えられた時間は、人生そのものなので、大切にして欲しいものです。
今年はコロナ禍で、いろいろ予定していた事が実現出来ない1年でしたが、ステップアップの準備としては、有意義な時間を過ごせました。
と言うか、実現しないのは毎年の事なので、想定外を楽しめています。
コロナは決して歓迎出来ない事なので、早く終息する事を願っています。

昨日は、昨年ハマりまくってた嬉野温泉湯豆腐を食べました。
近くのスーパーにはいつも置いてあるのですが、湯豆腐だけ少なくなっていて、調理水の方が余っています。
豆腐だけでは、とろとろにならないので知らないのは残念な事です。
