同年代の男性3人で、『おじんざい倶楽部』を結成しました。
おじんざいは、『おじん』、『おばんざい』、『人財』の3つを掛けた造語です!!
まず、家の近くのお店を予約しました。
お昼が主力のお店で、最近夜は予約のみの営業をされています。
元々、汁なし坦々麺の人気店だったのですが、店主の趣味で、いろんな創作メニューがあります。
昨日は、お刺身からスタートして、レベルの高い焼き鳥、鶏レバー、湯豆腐、特製ナポリタン、雑炊まで作ってもらいました。
結構飲んだのですが、いつもびっくりのコストパフォーマンスで、みんな大満足でした。
ドリミネーションを徘徊し、洋楽、邦楽問わず、70年、80年代のレコードをかけてくれるバーに行きました。
リクエストする訳でもなく、いろんな音楽の話していたら、次々と会話に出てきた音楽がかかってとても楽しい時間を過ごしました。
曲名とか詳しくないのですが、かけて貰った曲は全部聴いた事のある曲でした。
来年は、映画の目標もないので、懐かしい音楽を聴く時間を増やします♪︎

積極人間で、懇意にしていた男性が76歳でお亡くなりになりました。
元気なキャラで、カラオケで『座頭市』をセリフ付きで歌われるので、家では『座頭市』と呼んでいました。
急に体調を崩され、半年位闘病生活を送られていましたが、10月に亡くなっていたようです。
昨日行ったお店とか紹介したら喜んで貰えただろうに残念です。
合掌
posted by レインボー・KEN at 08:09|
Comment(0)
|
マラソン・スポーツ&積極人間
|